
A8.netのTHEO+[テオプラス]docomo口座開設のセルフバックキャンペーンがおすすめみたいなんですが申し込み方法がわかりません。詳しく教えてください。
こんなお悩みにお答えします。
- THEO+[テオプラス]docomoとは?
- THEO+[テオプラス]docomoが確定報酬になるのはいつ?
- THEO+[テオプラス]docomoのセルフバック手順は?
- THEO+[テオプラス]docomoのセルフバックの注意点は?

今回はA8.netのTHEO+[テオプラス]docomo口座開設のセルフバックでお小遣いを稼ぐ方法を解説します。
【口座開設】A8.netのTHEO+[テオプラス]docomoのセルフバックで稼ぐ方法
THEO+[テオプラス]の口座はインターネットの手続きで簡単に開設することができます。
「数千円~1万円」くらいのお小遣い稼ぎには持ってこいの案件です。
THEO+[テオプラス]docomoとは?
THEO+ [テオプラス] docomoは、運用額に応じてdポイントが貯まるおまかせ資産運用サービスです。
ドコモの携帯回線を持っているユーザーは、毎月、月末の運用残高1万円につき1.5ポイントのdポイントが貯まります。
さらに、入出金口座に「ドコモ口座」を利用すると毎回銀行から振込みを行う必要がなく、ワンクリックで「入金」、運用中の資産を「出金」といった連携ができます。
詳しくはTHEO+ [テオプラス] docomoをご確認ください。
【口座開設】A8.netのTHEO+[テオプラス]docomoのセルフバック報酬が確定するのはいつ?
THEO+ [テオプラス] docomoのセルバックは確定報酬までが「1~2週間」程度なので他の案件と比べると早い方です。

ちなみに、セルフバックの申し込みが正常に処理されていればマイページで確認できますよ。
報酬が確定するまでの間は、ほかのセルフバックの案件も申し込んでおくのがいいかと。
>>【超簡単】A8.netのDMM FXセルフバックで稼ぐ方法
>>A8.netのSBI証券口座開設セルフバックでお小遣いを稼ぐ方法
A8.netに一定の金額が貯まってから指定の銀行口座に報酬を振り込んだ方が手数料も少なくて済むのでおすすめですよ。
【口座開設】A8.netのTHEO+[テオプラス]docomoのセルフバック手順は5つ
A8.netでTHEO+[テオプラス]docomo口座開設のセルフバックをする手順は以下の5つです。
- A8.netに登録する
- A8.netからTHEO+[テオプラス]docomoに申し込む
- 公式サイトへ移動し口座開設をする
- dアカウントを登録する
- 本人確認書類を提出する
A8.netに登録する
まずはA8.netに登録して会員登録をしましょう。
>>今すぐA8.netに無料登録する
✅5分でかんたん登録!
A8.netからTHEO+[テオプラス]docomoに申し込む
A8.netに登録が完了したら「セルフバック」をクリックします。
「THEO+[テオプラス]docomo口座開設」のプログラムを検索して「セルフバックを行う」をクリックします。
公式サイトへ移動し口座開設をする
THEO+[テオプラス]docomoの公式サイトに移動したら「口座開設」をクリックします。
THEOユーザー登録(無料)をクリックします。
「メールアドレス」「年齢」「金融資産」を入力します。
メールを確認しましょう。
「【THEO】新規登録のお知らせ」のメールを開いて「メールアドレスを認証する」をクリックします。
パスワードを設定して「次へ」をクリックします。
「次へ」をクリックします。
dアカウントを登録する
既にdアカウントをお持ちの人は登録しましょう。
※まだの人は新規で開設できます。
dアカウントのIDを入力して「次へ」をクリックします。
パスワードとセキュリティコードを入力して「ログイン」をクリックします。
プライバシーポリシーを読み「同意する」をクリックします。
お客様情報を入力します。
お客様情報を入力したら「次へ」をクリックします。
THEO口座の種別を選択します。
「次へ」をクリックします。
「同意して次へ」をクリックします。
入力内容に間違いがなければ「この内容で登録する」をクリックします。
本人確認書類を提出する
3種類の中から提出する書類を選びます。
書類をアップロードしたら「次へ」をクリックします。
提出書類が複数の場合は続けてアップロードします。
「アップロードする」をクリックします。
「承諾する」をクリックします。
契約書面等を確認して申し込みます。
以上でTHEO+[テオプラス]docomoの口座開設の申し込みが完了したので、あとは審査を待つだけです。
数日後に郵送ではがきが届いたら5万円以上の入金を済ませてセルフバックの条件をクリアすればOKです。
A8.netのTHEO+[テオプラス]docomoセルフバックの注意点
A8.netのTHEO+[テオプラス]docomoでセルフバックをするときの注意点は以下の2つです。
- 報酬額や条件はキャンペーンや企業都合などで変更される場合がある
- 虚偽の情報を使用した申し込みや禁止事項に触れない
詳しくはA8セルフバックにおける禁止行為についてをご確認ください。
まとめ
今回はA8.netのTHEO+[テオプラス]docomo口座開設セルフバックでお小遣いを稼ぐ方法を解説しました。
本記事のポイントは3つです。
- セルフバックの報酬はキャンペーン時期によって変動する
- 口座開設の案件は高額報酬が狙えておすすめ
- セルバックをするときは事前に達成条件を確認する
THEO+[テオプラス]docomoのセルフバックはお小遣い稼ぎには持ってこいの案件です。
ASPによってキャンペーン内容や報酬額は異なるので>>【重要】アフィリエイトASPのおすすめ11社を紹介の記事を参考にしながら自分に合ったASPを見つけてください。
今回は以上です。