
Apple製品のアフィリエイトをする方法が知りたいです。教えてください。
こんなお悩みにお答えします。
- Appleのアフィリエイトプログラムとは?
- Appleのアフィリエイトプログラムの報酬は?
- Appleのアフィリエイトプログラムに登録するには?
- Appleのアフィリエイトプログラムの審査は難しいの?
- Appleのアフィリエイトプログラム以外で紹介する方法は?
- Apple関連のおすすめアフィリエイトは?
- Apple製品のアフィリエイトをするときのターゲットは?
- Apple製品のアフィリエイトの成約率を上げるには?

今回はApple製品のアフィリエイトをする方法について詳しく解説します。
Appleのアフィリエイトプログラムとは?
Apple製品のアフィリエイトをするには「Apple Performance Partners」というアフィリエイトプログラムの審査に合格する必要があります。
「Apple Performance Partners」とは、Appleオンラインストア内の商品をアフィリエイトで扱えるようにするためのプログラムです。
>>今すぐAppleアフィリエイトプログラムに申し込む
✅Appleオンラインストア商品を売る
また、Appleアフィリエイトプログラムとは別に「iPhoneアプリ」「Macアプリ」などのiTunesアフィリエイトプログラムもあります。
>>今すぐiTunesアフィリエイトプログラムに申し込む
✅iTunesストア商品を売る
Appleのアフィリエイトをやってみたい人は上記のリンクから登録できます。そのほかにも僕がメインで使っているアフィリエイトASPは【重要】アフィリエイトASPのおすすめ11社を紹介でまとめているので参考にしてください。
Appleのアフィリエイトプログラムの報酬は?
Appleのアフィリエイトプログラムの報酬は「0.8%」なのでバリューコマースやもしもアフィリエイトに比べると低いですね。
Apple製品の売り上げ報酬の例を3つ紹介します。
- iPhoneSE【44,800円(税別)】:1台あたり358円
- iPad Pro【84,800円(税別)】:1台あたり678円
- MacBook Pro13インチ【134,800円(税別)】:1台あたり1,078円
上記のようにAppleのアフィリエイトプログラムの報酬は高くありませんがApple製品の人気は高いので稼ぎやすいジャンルでもあります。
Apple製品は定期的に販売され、愛用者も数多くいるためアフィリエイトには向いています。
Appleのアフィリエイトプログラムに登録するには?
Appleのアフィリエイトプログラムに登録する手順は以下の7つです。
- Appleアフィリエイトプログラムに申し込む
- ユーザー情報を入力する
- 会社情報を入力する
- タイムゾーン・銀行所在国・通貨の入力をする
- プロモーション方法を入力する
- メディアプロパティを入力する
- 規約に同意する
Appleアフィリエイトプログラムに申し込む
Appleの公式サイトを開き【Impactで申し込む】をクリックします。
>>今すぐAppleアフィリエイトプログラムに申し込む
✅Appleオンラインストア商品を売る
<h3 “>ユーザー情報を入力する
必要事項を入力します。
会社情報を入力する
必要事項を入力します。
タイムゾーン・銀行所在国・通貨の入力をする
必要事項を入力します。
プロモーション方法を入力する
基本は検索流入なので「サーチエンジンマーケティング」にしました。次にSNSでの流入が多いので「ソーシャルメディア・インフルエンサー」にチェックしました。プロモーションする国はもちろん「日本」です。
メディアプロパティを入力する
プロパティタイプは「ウェブサイト」を選び、プロパティ名には「サイト名」を入力します。
URLには「サイトURL」を入力して、詳細の欄には「あなたのサイトの概要(説明)」を入力します。
規約に同意する
規約に同意して申請書を提出すればOKです。
メールボックスを確認します。
メールを確認して記載されているリンクをクリックします。
ログインすると審査中となってるので通知が来るまで待ちます。
Appleのアフィリエイトプログラムの審査は難しいの?
Appleのアフィリエイトプログラムの審査についてですが、ぶっちゃけ難しいです。ブログを立ち上げたばかりの初心者や、アフィリエイト記事をあまり取り扱っていないサイトでは審査に通りません。
なぜなら、審査を通過するには「Apple製品に関連する情報が大半を占めているサイト」という条件があるからです。
つまり、Apple製品について数記事書いた程度ではダメということなのであまり無理して挑戦する必要はないかと。
Appleのアフィリエイトプログラム以外で紹介する方法はあるの?
Appleのアフィリエイトプログラムに登録できなかった場合でも楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイトでApple製品を紹介することができます。
どちらも「購入金額の2%」が報酬としてもらえるので、Appleのアフィリエイトプログラムを利用するよりも収益性は高いです。
さらに、「もしもアフィリエイト」のかんたんリンク機能を使えば「楽天」「Amazon」の商品リンクがサクッと設置できるので特におすすめです。
上記のようなリンクが簡単に作れますよ。
>>今すぐもしもアフィリエイトに無料登録する
✅簡単に商品リンクが作れる
Apple関連のおすすめアフィリエイトは3つ
「楽天」と「Amazon」以外のアフィリエイトなら以下の3つがおすすめです。
- Macユーザーにはおなじみ 秋葉館のオンラインショップ
- 中古・壊れたMac高額買取専門店【オンラインMac買取ストア】
- Macの買取専門店 【Mac買取ネット】
上記の案件はA8.net、バリューコマースで取り扱っているので、ASPの登録がまだのひとはサクッ申し込んでおきましょう。
そのほかのおすすめASPは下の記事で紹介しているので参考にしてください。

Apple製品のアフィリエイトをするときのターゲットは?
Apple製品は定期的に販売されるのでアフィリエイトでは取り扱いやすく、Apple製品の愛用者をターゲットにすることで購入される確率も高くなります。
Apple製品をアフィリエイトで紹介する時は以下の3つにあてはまる人をターゲットにします。
- 最新機種を買いたい人
- 中古品を買いたい人
- 壊れたApple製品を売りたい人
特にiPhoneは利用者も多く日本でも爆発的な人気がありますし、新製品が発売するごとに買い替える人も珍しくないので狙い目です。
Apple製品のアフィリエイトの成約率を上げるには?
Apple製品のアフィリエイトの成約率を上げるには以下の3つをアピールします。
- 新製品の機能を使うことで得られるメリットを提示する
- 古くなったApple製品を買取に出せる情報を提示する
- 中古のApple製品でもいいひとにはコスパの良さをアピールする
上記のポイントを紹介記事に取り入れることで成約につなげやすくなります。
Apple製品は定期的に販売されるのでタイミングもわかりやすく、これからも長く稼げるジャンルなのでアフィリエイトにはおすすめです。
まとめ
今回はApple製品のアフィリエイトをする方法について詳しく解説しました。
Apple製品は種類が多く幅広い年代に使われており、「iPhone」「iPad」「Mac」「Appleウォッチ」の4つは特にAppleブランドを色濃く体現しているので、長年愛用しているファンがいます。
新製品などの情報はファンの間でもすぐに話題になるので、タイミングをうまくみてアフィリエイトで稼ぎましょう。
アフィリエイトでなかなか成果が出ない人は下の記事を参考にしてください。

今回は以上です。