
メンタリストDaiGoさんのおすすめ本はありますか?詳しく教えてください。
こんなお悩みにお答えします。
- メンタリストDaiGoとは?
- メンタリストDaiGoの心理学のメリットは?
- メンタリストDaiGoの本はどんな人におすすめ?
- メンタリストDaiGoのおすすめ本は?

今回は「日常・ビジネス・恋愛」に活用できる、メンタリストDaiGoさんのおすすめ本30選ご紹介します。
【2021年】メンタリストDaiGoのおすすめ本30選【日常・ビジネス・恋愛向け】

メンタリストDaiGoさんって心理学で有名ですよね。心理学って具体的には何ですか?

心理学とは、心の仕組みを人間の言葉や行動から推測して理解する学問のことです。日常からビジネスシーンまで幅広く活用できますよ。
はじめに本記事でご紹介するメンタリストDaiGoさんのおすすめ本は以下の30冊です。
- 自分を操り、不安をなくす 究極のマインドフルネス
- 短期間で〝よい習慣〟が身につき、人生が思い通りになる!超習慣術
- 不安を自信に変える「逆転の発想術」
- 最高のパフォーマンスを実現する超健康法
- ウィルパワーダイエット ダイエットという自分との心理戦に勝つ方法
- あなたを変える52の心理ルール
- 後悔しない超選択術
- ネガティブな人ほど運がいい!?
- 知識を操る超読書術
- ストレスを操るメンタル強化術
- ムダに悩まない理想の自分になれる 超客観力
- 人生を思い通りに操る 片づけの心理法則
- ワンフレーズ心理テクニック
- 人生を変える 記録の力
- ポジティブ・チェンジ
- 子育ては心理学で楽になる
- 超 発想力~思いつきをカタチにして人生を変える29の方法
- 人を操る禁断の文章術
- 最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法
- 自分を操る超集中力
- 運は操れる
- コミュ障でも5分で増やせる超人脈術
- 人間関係をリセットして自由になる心理学
- 秒で見抜くスナップジャッジメント
- マンガでわかる 最高の結果を引き出す 心理交渉術
- 週40時間の自由をつくる 超時間術
- 面接官の心を操れ! 無敵の就職心理戦略
- 「好き」を「お金に変える心理学」
- メンタリズム~恋愛の絶対法則~
- ベッドの上の心理学 感じるオトナのための保健体育
メンタリストDaiGoさんのOfficial Blogの書籍一覧を見ると60冊以上あるのがわかりますが、今回はその中から30冊をピックアップしてご紹介します。

本記事では、日常からビジネスシーンまで幅広く活用できる本を厳選しているのでサクッと読んでみてください。
メンタリストDaiGoとは?
メンタリストのDaiGoさんは、「メンタリスト」というジャンルで注目され一躍有名になりました。
出身は静岡県で、実の弟には謎解きクイズなどで有名な松丸亮吾さんがいます。

現在ではメディアの露出は抑え、作家やYouTuber、ニコ生主としてマルチな才能を発揮し活動していますね。
メンタリストDaiGoの心理学のメリットは3つ
メンタリストDaiGoさんの本の中には心理学の要素が多く含まれているのが特徴でして、心理学を学ぶことで得られるメリットは以下の3つです。
- 自分をコントロールできる
- 人に共感できる
- 人に優しくなれる
自分をコントロールできる
心理学を学ぶと、どんな状況でも冷静な判断ができるようになります。
なぜなら、自分自身を客観的に見れるので感情のコントロールがしやすくなるからです。

ぶっちゃけ、どんな状況にも左右されずいつも通りの力を発揮できる人は最強ですね。
人に共感できる
心理学の良いところは人の気持ちを察することができるようになるところです。
信頼関係というのは共感から生まれるものなので、相手の言葉や行動の意味が理解できると家庭や職場にもプラスの影響を与えてくれます。
人に優しくなれる
心理学を学ぶと人に優しくなれます。
なぜなら、心理学を通して人間とは「未完成な生き物」だということがわかるからです。

ぶっちゃけ、権力には逆らえなかったり、偏見や差別などがなくならないのが人間です。つまり、嫌いな人がいても、嫌なことをされても「人間だから仕方ない」と考えれるのが心理学です。
メンタリストDaiGoの心理学の本はこんな人におすすめ
メンタリストDaiGoの心理学の本は「日常生活に役立てたい人」「ビジネスに活用したい人」「恋愛に悩んでいる人」におすすめです。
日常生活に役立てたい人
日常生活に役立てたい人には以下の16冊がおすすめです。
- 自分を操り、不安をなくす 究極のマインドフルネス
- 短期間で〝よい習慣〟が身につき、人生が思い通りになる! 超習慣術
- 不安を自信に変える「逆転の発想術」
- 最高のパフォーマンスを実現する超健康法
- ウィルパワーダイエット ダイエットという自分との心理戦に勝つ方法
- あなたを変える52の心理ルール
- 後悔しない超選択術
- ネガティブな人ほど運がいい!?
- 知識を操る超読書術
- ストレスを操るメンタル強化術
- ムダに悩まない理想の自分になれる 超客観力
- 人生を思い通りに操る 片づけの心理法則
- ワンフレーズ心理テクニック
- 人生を変える 記録の力
- ポジティブ・チェンジ
- 子育ては心理学で楽になる
自分を操り、不安をなくす 究極のマインドフルネス

この本は「Audible」で聴くことができます。時間がなくても「通勤時間」「家事の時間」「就寝前」などのスキマ時間で読書が可能ですし、最初の1冊は無料なのでお得ですよ。
短期間で〝よい習慣〟が身につき、人生が思い通りになる! 超習慣術

習慣化するための具体的なテクニックが多く学べるので、継続することが苦手な人にはおすすめの一冊かと。
この本は「Audible」で聴くことができます。時間がなくても「通勤時間」「家事の時間」「就寝前」などのスキマ時間で読書が可能ですし、最初の1冊は無料なのでお得ですよ。
不安を自信に変える「逆転の発想術」

悩みがあるときや客観的に自分を見る能力が欲しい人にはおすすめですよ。
最高のパフォーマンスを実現する超健康法

読みやすさが抜群なのと、体調を崩したくなかったり、健康に関心がある人にはおすすめの一冊かと。
この本は「Audible」で聴くことができます。時間がなくても「通勤時間」「家事の時間」「就寝前」などのスキマ時間で読書が可能ですし、最初の1冊は無料なのでお得ですよ。
ウィルパワーダイエット ダイエットという自分との心理戦に勝つ方法

継続しやすいダイエット方法が書かれてますし、「心理学とダイエット」というワードが気になる人におすすめです。
あなたを変える52の心理ルール

科学的なエビデンスに基づいて実践的なテクニックが紹介されているのでおすすめの一冊です。
後悔しない超選択術

生活に取り入れて効果を出す手法や、その裏付けとなる事例も紹介されているため説得力がありました。より良い自分を手に入れたい人におすすめの一冊かと。
後悔しない超選択術を無料で読みたい人はKindle Unlimitedの30日間無料体験がおすすめ。
この本は「Audible」で聴くことができます。時間がなくても「通勤時間」「家事の時間」「就寝前」などのスキマ時間で読書が可能ですし、最初の1冊は無料なのでお得ですよ。
ネガティブな人ほど運がいい!?

運という目に見えないものを論理的にわかりやすく説明してくれる一冊です。
知識を操る超読書術

本書では「早く」「正確に」「理解する」ための読書法を紹介しているので、本をたくさん読む人にはおすすめの一冊です。
この本は「Audible」で聴くことができます。時間がなくても「通勤時間」「家事の時間」「就寝前」などのスキマ時間で読書が可能ですし、最初の1冊は無料なのでお得ですよ。
ストレスを操るメンタル強化術

ストレスで悩んでいる人、ストレスを感じている人に読んでほしい一冊です。
ムダに悩まない理想の自分になれる 超客観力

自己分析やトレーニングの方法などがわかりやすく、まとめられている一冊です。
この本は「Audible」で聴くことができます。時間がなくても「通勤時間」「家事の時間」「就寝前」などのスキマ時間で読書が可能ですし、最初の1冊は無料なのでお得ですよ。
人生を思い通りに操る 片づけの心理法則

この本を読めるうちに片付けや買い物に対する意識が変わっていくのでおすすめです。
この本は「Audible」で聴くことができます。時間がなくても「通勤時間」「家事の時間」「就寝前」などのスキマ時間で読書が可能ですし、最初の1冊は無料なのでお得ですよ。
ワンフレーズ心理テクニック

文庫本サイズで持ち歩きしやすいですし、お悩み解決の手助けとなる一冊かと。
人生を変える 記録の力

仕事もプライベートも楽しく過ごせすために読んでほしい一冊です。
ポジティブ・チェンジ

どのように行動すれば楽しく成長できるのかが具体例で分かりやすいのでおすすめです。
この本は「Audible」で聴くことができます。時間がなくても「通勤時間」「家事の時間」「就寝前」などのスキマ時間で読書が可能ですし、最初の1冊は無料なのでお得ですよ。
子育ては心理学で楽になる

まずは自分が変わることで、家族が笑顔になるきっかけを作ってくれる一冊です。
ビジネスに活用したい人
ビジネスに活用したい人には以下の12冊がおすすめです。
- 超 発想力~思いつきをカタチにして人生を変える29の方法
- 人を操る禁断の文章術
- 最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法
- 自分を操る超集中力
- 運は操れる
- コミュ障でも5分で増やせる超人脈術
- 人間関係をリセットして自由になる心理学
- 秒で見抜くスナップジャッジメント
- マンガでわかる 最高の結果を引き出す 心理交渉術
- 週40時間の自由をつくる 超時間術
- 面接官の心を操れ! 無敵の就職心理戦略
- 「好き」を「お金に変える心理学」
超 発想力~思いつきをカタチにして人生を変える29の方法

アイデアを出すためのヒントがもらえますし、ネガティブなことも自分の糧になるのがよくわかる一冊です。
人を操る禁断の文章術

アフィリエイター向けによくおすすめされる本ですし、内容もしっかりしていますよ。
この本は「Audible」で聴くことができます。時間がなくても「通勤時間」「家事の時間」「就寝前」などのスキマ時間で読書が可能ですし、最初の1冊は無料なのでお得ですよ。
最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法

この本では勉強の効率化が期待できる研究成果を紹介しており、それを基にした実践法が学べるのでおすすめの一冊かと。
この本は「Audible」で聴くことができます。時間がなくても「通勤時間」「家事の時間」「就寝前」などのスキマ時間で読書が可能ですし、最初の1冊は無料なのでお得ですよ。
自分を操る超集中力

集中力をあげるノウハウが学べますし、実践しやすいのでおすすめですよ。
この本は「Audible」で聴くことができます。時間がなくても「通勤時間」「家事の時間」「就寝前」などのスキマ時間で読書が可能ですし、最初の1冊は無料なのでお得ですよ。
運は操れる

運は気まぐれなものと考える人が多いですが、実はそうではなく科学的な視点で見ると違った側面があるということがわかる一冊です。
運は操れるを無料で読みたい人はKindle Unlimitedの30日間無料体験がおすすめ。
トークいらずの営業術
コミュ障でも5分で増やせる超人脈術

仕事の環境や人間関係などに変化があるタイミングで読むと役立つ一冊かと。
コミュ障でも5分で増やせる超人脈術を無料で読みたい人はKindle Unlimitedの30日間無料体験がおすすめ。
人間関係をリセットして自由になる心理学

「相手に合わせない」「自分の価値観を大事にする」といったことが書かれている本です。
秒で見抜くスナップジャッジメント

人間関係を改善したい人や新しい環境にチャレンジする人にはおすすめの1冊です。
マンガでわかる 最高の結果を引き出す 心理交渉術

心理学がマンガになった感じなので、テキストだけの本が苦手な人にはおすすめかと。
週40時間の自由をつくる 超時間術

時間がないと感じる時は「不安・ストレス」によるものが多いです。本書ではそれを解消するための方法が数多く紹介されていますよ。
面接官の心を操れ! 無敵の就職心理戦略

仕事の面接前に読んだことがあるのですが、面接対策の部分はとても役に立ちました。
「好き」を「お金に変える心理学」

この本は「好き」なことを見つけるきっかけになるのでおすすめですよ。
この本は「Audible」で聴くことができます。時間がなくても「通勤時間」「家事の時間」「就寝前」などのスキマ時間で読書が可能ですし、最初の1冊は無料なのでお得ですよ。
恋愛で悩んでいる人
恋愛で悩んでいる人には以下の2冊がおすすめです。
- メンタリズム~恋愛の絶対法則~
- ベッドの上の心理学 感じるオトナのための保健体育
メンタリズム~恋愛の絶対法則~
ベッドの上の心理学 感じるオトナのための保健体育

男女のコミュニケーションにおける大切なことを知りたい人におすすめの1冊かと。
メンタリストDaiGoのおすすめ本を無料で読む方法は3つ
今回紹介した本はどれも、「日常生活・仕事」などに活かせるものばかりです。
とはいえ、読んで終わりでは効果を実感することはできないので1番気になる本を選び、実践してみるのがおすすめです。

でも本は高いから、なかなか手が出ません。

確かに本を何冊も買うとお金がかかりますよね。そんな時は定額制サービスの無料体験で読みたい本だけ読んでしまうのがお得かと。
無料で本が読めるサービスは以下の3つです。
Audible
Audibleとは、Amazonが提供している耳で聞く読書サービスです。
本を読むのが苦手な人や、時間がない人、すき間時間を有効活用したい人におすすめですよ。
>>Audibleを無料体験する
✅最初の1冊は無料!
Kindle Unlimited
Kindle Unlimitedとは、Amazonが提供している本の読み放題サービスです。
本をたくさん読みたい人、雑誌や漫画も読みたい人におすすめですよ。
>>Kindle Unlimitedを無料体験する
✅30日間は本・漫画読み放題!
本の要約サイトflier
本の要約サイトflier(フライヤー)とは、10分で本が読める、忙しい現代人のために効率を追求したサービスです。
>>本の要約サイトflierを無料体験する
✅7日間無料で5冊読める!
まとめ:メンタリストDaiGoの本は心理学が好きなら読むべし
今回はメンタリストDaiGoのおすすめ本ランキング30選を紹介しました。
本記事のポイントは3つです。
- 心理学とは、心の仕組みを人間の「言葉・行動」から推測して理解する学問
-
心理学を学ぶと、自分をコントロールしたり、人に共感できるようになる
- 心理学は「日常・恋愛・仕事」まで幅広く活用できる

心理学はとても汎用性が高く様々なシーンで活用できるので、ぜひ手に取って読んでみてください。
今回は以上です。
ちなみに、心理学に興味がある人には以下の記事もおすすめです。
▶【2021年】メタ認知が学べるおすすめ本8選【日常・ビジネス向け】
▶【2020年】心理学のおすすめ本ランキングベスト20を紹介
▶【2020年】植木理恵の心理学おすすめ本ランキングベスト20を紹介