
VODのアフィリエイトをしたいのですが、Hulu(フールー)を取り扱っているASPはありますか?教えてください。
こんなお悩みにお答えします。
- Hulu(フールー)とは?
- Huluのアフィリエイト案件はあるのか?
- Huluのアフィリエイトの難易度は?
- Huluのアフィリエイトはどれくらい稼げるの?
- Huluをアフィリエイトで紹介する3つのコツ
- Huluをアフィリエイトで紹介する時の注意点は2つ
- Hulu以外のアフィリエイト案件はあるの?

今回はHJホールディングス株式会社が提供している動画配信サービス、Huluのアフィリエイトについて解説します。
Hulu(フールー)とは?
Hulu(フールー)とは業界全体のTOP3にも入る大手動画配信サービスで「映画」「ドラマ」「アニメ」「バラエティ」「スポーツ」「音楽」などの幅広いジャンルを取り揃え、若者を中心に人気を集めています。
2011年に日本でのサービスを開始し、2014には日本テレビグループに加わっています。Huluの利用料金は「月額933円」で「70,000本以上」ある全ての動画が見放題になる定額制プランです。
Hulu(フールー)のアフィリエイト案件はあるのか?
結論を言ってしまうとHuluのアフィリエイト案件はあります。2020年11月現在で取り扱っているのは以下の4社です。
上記の中で一番報酬が高いASPは「afb(アフィb)」なので、登録がまだの人は済ませておくのがいいかと。
>>今すぐafbに無料登録する
✅何回でも挑戦OK!
✅登録まで5分でかんたん!
Hulu(フールー)のアフィリエイトの難易度は?

Huluのアフィリエイトの難易度はどのくらいですか?

Huluの難易度はアフィリエイト案件の中でも簡単な方です。理由はHuluは知名度があり、無料体験の会員登録だけで報酬が発生するからです。
ほかにもAmazonプライムビデオやTELASA(テラサ)などもアフィリエイトをするのにおすすめですよ。
詳しくは>>AmazonプライムビデオのアフィリエイトASPの案件はあるのか?【結論:あります】を参考にしてください。
Huluのアフィリエイトはどれくらい稼げるの?
HuluなどのVODアフィリエイトで実績を上げているブログではTsuzukiBlogが有名ですね。このジャンルは取り扱える案件も多いので努力次第では月に10万~100万円以上の収益を出すことができます。
Tsuzuki Blogの収益推移☺️
✅1ヶ月 ¥3,741
✅2ヶ月 ¥2,823
✅3ヶ月 ¥1,059
✅4ヶ月 ¥15,099
✅5ヶ月 ¥47,807
✅6ヶ月 ¥68,728
✅7ヶ月 ¥149,095
✅8ヶ月 ¥317,260
✅9ヶ月 ¥502,773
✅10ヶ月 ¥368,544
✅11ヶ月 ¥302,527
✅12ヶ月 ¥276,684
✅13ヶ月 ¥1,605,555
✅14ヶ月 ¥2,744,352— Tsuzuki (@1276tsuzuki) February 29, 2020
VODの成約条件の多くは「無料体験の申し込み」なので読者目線で考えると申し込みまでのハードルは低く気軽に試せることからアフィリエイト報酬が発生しやすいです。
最近ではテレビ離れも進んでいるので他の案件よりも収益を伸ばしやすい傾向にあります。
afb(アフィb)の報酬単価だと「1件あたり917円」なので月に10件の申し込みがあれば「9,170円」の収益になりますね。
最初の1件さえ達成してしまえばそのあとの2件・3件を達成するのは難しくないので、まずは月に10件の成約を目指すなどの目標を立ててみるのがいいかと。
Hulu(フールー)をアフィリエイトで紹介する3つのコツ
Huluを紹介するときのコツは以下の3つです。
- 人気番組の感想を書いて読者を集める
- 検索ボリュームが多いキーワードを狙う
- FireTVやAppleTVなどのアイテムと合わせて紹介する
人気番組の感想を書いて読者を集める
Huluをアフィリエイトで紹介する時は、人気番組の感想や考察記事を書いて興味を持っている読者を集めます。
人気作品はDVDレンタルの競争率も高いので、Huluなら「全話一気見ができる!」など今すぐポチりたくなるように訴求するのがコツです。
検索ボリュームが多いキーワードを狙う
人気作品の記事はアクセスを集めやすく、実際にその作品を見たい人が検索しているので成約率は高いです。
「番組名 + 無料動画」や「キャスト(役者) + 作品名」などの検索ボリュームが多いキーワードを狙って記事を書くのがコツです。
「映画作品」「ドラマシリーズ」「キャスト」などをテーマに記事を書けばネタに困ることがないのでおすすめですよ。
FireTVやApple TVなどのアイテムと合わせて紹介する
FireTVやAppleTVなどのアイテムを使うとテレビに接続するだけでVOD(動画配信サービス)が簡単に視聴できるようになります。
Huluの紹介記事だけではなく「FireTV」や「AppleTV」などを使って視聴したほうがより楽しめる点をアピールすると「Hulu + FireTV」両方のアフィリエイトができるのでおすすめです。
詳しくは>>Fire TV Stickはどんな人におすすめ?3機種を徹底比較を参考にしてください。
Hulu(フールー)をアフィリエイトで紹介する時の注意点は2つ
アフィリエイトには必ず広告主やASPが提示している規約があり、それを守らないと「報酬が発生しない」「提携解除」などのペナルティを受ける場合があります。
Huluをアフィリエイトで紹介するときの注意点は以下の2つです。
- リスティングNGのキーワードは使わない
- Huluで配信していない作品の紹介記事は書かない
リスティングNGのキーワードは使わない
Huluにはリスティングの制限があり「HJホールディングス株式会社」や「Hulu」などの社名、商標を使っての出稿はNGです。
そのほかにも「フールージャパン」といった複合キーワード、「プリズンブレイク」「名探偵コナン」などの一部作品、「fulu」「フル」などの検索で打ち間違いやすいワードは禁止されています。
上記が発見されたときは報酬が全却下されるので注意が必要です。
Huluで配信していない作品の紹介記事は書かない
あたりまえですがHuluで配信していない作品で紹介記事を書いてはいけません。
「ほかのVODの記事で紹介した作品だからHuluでも大丈夫だろう」という思い込みで記事を書いてしまうと実は配信対象ではなかったということがあります。
作品によっては配信が終了することがあるので事前にHuluの公式サイトで「配信対象作品の確認」とASPからの「配信対象外のお知らせメール」をチェックするのがいいかと。
Hulu(フールー)以外のアフィリエイト案件はあるの?
Hulu以外の動画配信サービス(VOD)のアフィリエイト案件は以下です。
上記のVOD案件はA8.net、アクセストレード、バリューコマースなどのASPで取り扱っています。
ほかのASPについては>>【登録必須】初心者におすすめのアフィリエイトASP8社を紹介を参考にしてください。
まとめ
今回はHJホールディングス株式会社が提供している動画配信サービス、Huluのアフィリエイトについて解説しました。
Huluのアフィリエイト報酬は無料体験の申し込みが完了すると発生するので初心者が取り組むには持ってこいです。
Huluについて詳しく知らないという人は
まずはHuluを無料体験して好きな作品のレビュー記事を書く!
これを実践してみてください。
そのあとに公式サイトや他のブログなどで紹介していない情報を記事にすればオリジナル性の高い記事になります。
今回紹介したHulu以外のVODについては超おすすめの動画配信サービス10選【VOD選びの4つのポイントを紹介】でまとめています。
今回は以上です。
ちなみにまだ自分のサイトを開設していない人は【初心者でも簡単】10分でできるWordPress(ワードプレス)の始め方を参考にしてみてください。