
もしもアフィリエイトで「Amazon・楽天」の商品リンクを作る方法が知りたいです。詳しく教えてください。
こんなお悩みにお答えします。
- もしもアフィリエイトでAmazonのリンクを使うには?
- もしもアフィリエイトで商品リンクを作るには?
- もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」の使い方は?

今回は、もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」で「Amazon・楽天」の商品リンクを同時に作る方法をご紹介します。
本記事を読み終えると・・もしもアフィリエイトで「Amazon・楽天」の商品リンクを作る方法がわかり、「かんたんリンク」で複数のリンクを同時に作れるようになります。
もしもアフィリエイトでAmazonリンクを使うには提携が必要
もしもアフィリエイトでAmazonのリンクを使うには提携審査に通過する必要があります。
すでにAmazonと提携ができている人は準備OKなので、まだの人は提携申請しておきましょう。
詳しくは>>【必見】もしもアフィリエイトの登録方法とAmazonの審査まで解説を参考にしてみてください。
【Amazon・楽天】もしもアフィリエイトで商品リンクを作る手順は4つ
もしもアフィリエイトで商品リンクを作る手順は以下の4つです。
- 商品リンクをクリックする
- 好きな商品を選ぶ
- ソースコードをコピーする
- コードをWordPressに貼り付ける
商品リンクをクリックする
Amazonと提携が完了したら、プロモーション詳細ページの「商品リンク」をクリックします。
楽天市場の商品リンクを作る場合も手順は同じです。
※楽天は提携審査がありません。
好きな商品を選ぶ
キーワードで商品を検索して「商品リンクを作る」をクリックします。
ソースコードをコピーする
「種別」「画像サイズ」を選択して「ソース」をコピーします。
コードをWordPressに貼り付ける
WordPressの投稿画面を「テキストモード」にしてソースコードを貼り付けます。
「プレビュー」をクリックして確認します。
商品リンク広告が表示されていればOKです。
リンクをクリックすると商品ページへ移動するので、ここから購入につながると報酬がもらえます。

商品によって報酬額は違いますが、「3,990円」のケーキの場合は8%の報酬なので「319円」の収益が発生します。
もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」の使い方【Amazon・楽天】
かんたんリンクとは「Amazon・楽天」などの広告を同時に作れる便利な機能のことです。
かんたんリンクを作る手順は以下の4つです。
- かんたんリンクをクリックする
- 商品を検索する
- 商品を選びアフィリエイトリンクを作る
- WordPressにコードを貼り付ける
かんたんリンクをクリックする
「楽天市場・Amazon.co.jpかんたんリンク」をクリックします。
商品を検索する
キーワードを入力して商品を検索します。
検索するとキーワードに該当する商品が一覧で表示されます。
商品を選びアフィリエイトリンクを作る
キーワードに該当した商品をクリックするとアフィリエイトリンクのプレビューが表示されます。
赤枠をクリックすると商品名のテキストをお好みで編集できます。
スマホ表示もプレビューできます。
WordPressにコードを貼り付ける
「HTMLソースを1行にする(WordPress対応)」にチェックを入れます。あとはソースコードをコピーしてWordPressに貼り付ければOKです。
以上が、もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」でAmazon・楽天の広告を貼る方法になります。

もしもアフィリエイトはレビュー記事との相性がすごくいいので初心者にもおすすめのASPですよ。
もしもアフィリエイト以外のASPについては>>【登録必須】初心者におすすめのアフィリエイトASP8社を紹介を参考にしてみてください。
まとめ
今回は、もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」で「Amazon・楽天」の商品リンクを同時に作る方法をご紹介しました。
本記事のポイントは以下の3つです。
- もしもアフィリエイトでAmazonのリンクを使うには提携が必要
- 楽天市場は審査なしで提携できるのですぐにリンクを作れる
- かんたんリンクで「Amazon・楽天」などの広告を同時に作れる
もしもアフィリエイトはAmazonアソシエイトよりも審査が難しくないので、Amazon商品をアフィリエイトしたい人にはおすすめのASPですよ。
今回は以上です。
ちなみに、ワードプレスでブログを開設する予定の人は>>【初心者でも簡単】10分でできるWordPress(ワードプレス)の始め方を参考にしてください。