【複数OK】RankTrackerのデータを移行する方法は?【2つ以上のPCで共有】

SEO
悩む人
悩む人

自宅にパソコンが2つあるのですが、データを移動させたいです。どうすればいいですか?

 

こんなお悩みにお答えします。

 

本記事の内容
  1. RankTrackerのデータを移行するメリットは?
  2. RankTrackerを複数PCで利用する時の注意点は?
  3. RankTrackerを複数PCで共有する方法は?

 

yato
yato

今回は、ランクトラッカーのデータを他のPCに引き継ぐ方法をご紹介します。やり方は簡単で、クラウドを使用してデータを共有可能にします。

 

本記事を読み終えると・・メインPC・サブPC問わず、データを移行して使えるようになります。

 

スポンサーリンク

RankTrackerのデータを移行するメリットは2つ【複数PC起動OK】

RankTrackerのデータを移行するメリットは以下の2つです。

 

  1. 自宅にある複数のPCで起動可能
  2. 外出先でもランキングチェックできる

 

自宅にある複数のPCで起動可能

RankTrackerはデータを移行することで、1台だけではなく複数のPCでランキングの変動などをチェックできるようになります。

 

yato
yato

僕も、自宅にPCが2台ありまして、「ガッツリ作業・軽い作業」で使い分けています。両方でRankTrackerが見れるのはいいですね。

 

外出先でもランキングチェックできる

複数のPCでRankTrackerが起動できれば、もちろん外出先でもランキングチェックができます。

 

yato
yato

近くのカフェで作業するときも安心ですね。

 

スポンサーリンク

RankTrackerのデータを移行すれば複数PCで利用OK【ただし同時起動は不可】

悩む人
悩む人
1つのライセンスキーを使って複数PCでRankTrackerを使用できますか?
 

SEO PowerSuiteアプリには、シングルユーザーライセンス契約が適用されます。実際には、同じライセンスキーで2台以上のコンピューターにアプリケーションをインストールできますが、一度に開くことができるのは1台のコンピューターのみです。

引用元:SEOPowerSuiteに関するFAQ

 

 

つまり、RankTrackerのデータを移行すれば複数のPCで利用できるようになりますが、1つのライセンスでは、同時起動ができません。

 

スポンサーリンク

【手順は4つ】RankTrackerのデータを移行して複数PCで共有する方法

RankTrackerを複数のPCで共有する手順は以下の4つです。

 

  1. 旧PCのトラッキングデータをクラウドに保存する
  2. 新PCにRankTrackerを導入する
  3. 新PCにAPIキーを入力する
  4. 新PCでクラウドにアクセスする

 

旧PCのトラッキングデータをクラウドに保存する

RankTrackerを開いて「ファイル」をクリックします。

 

「名前を付けて保存」をクリックします。

 

「ウェブに保存する」をクリックします。

 

「SEO PowerSuite Cloudにプロジェクトを保存する」をクリックします。

 

「新しいアカウントの作成」をクリックします。

 

「名前・メールアドレス・パスワード」を入力し、「次へ」をクリックします。

 

指定したメールアドレス宛に届いた「確認コード」を入力し、「完了」をクリックします。

 

「同期」をクリックします。

 

「保存する」をクリックします。

 

正常に保存できるとクラウドの「マーク」が表示されます。

 

旧PCの操作はここで終わりです。

 

yato
yato

同時起動のエラーを防ぐために、旧PCのランクトラッカーを「×」で閉じておきましょう。

 

新PCにRankTrackerを導入する

次に、新しいPCにRankTrackerをインストールします。

 

詳しくは、▶【無料版あり】Rank Trackerの料金と使い方を徹底解説を参考にしてみてください。

 

新PCにAPIキーを入力する

無料版のRankTrackerをインストールしたら、有料版購入時に受け取ったAPIキーを入力します。

 

APIキーが見当たらない場合は?

旧PCのRanktrackerを開いて、ヘルプ > 情報を登録 を開きます。

 

「登録者」「登録キー」を確認すればOKです。

 

yato
yato

新PCのRanktrackerでも有料機能を使いたいので同じ情報を入力します。

 

新PCでクラウドにアクセスする

Ranktrackerを起動したら、「開く」をクリックします。

 

「ウェブから開く > SEO PowerSuite Cloudにプロジェクトを保存する」をクリックします。

 

旧PCのRanktrackerで作成した「メールアドレス・パスワード」を入力します。

 

「指定の値で上書きする」をクリックします。

 

新PCで保存したファイルを指定して、「開く」をクリックします。

 

yato
yato

ここまでの手順を完了すると、2つ以上のPCでRanktrackerの共有ができるようになります。

 

まとめ:RankTrackerのデータ移行で複数のPCを有効活用するべし

今回は、ランクトラッカーのデータを他のPCに引き継ぐ方法をご紹介しました。

 

本記事のポイントは以下の3つです。

 

  1. データ移行により、複数のPCでランキング変動のチェックができる
  2. 1つのライセンスでは、RankTrackerの同時起動ができない
  3. 同時起動のエラーを防ぐために、一方は「×」で閉じる

 

yato
yato

今回ご紹介した方法なら、ランクトラッカーのデータを共有して複数のPCを有効活用できるかと。

 

今回は以上です。

 

ちなみに、これからブログを開設予定の人は>>【超簡単】初心者でも10分でできるWordPressブログの始め方を参考にしてみてください。

 

SEO
スポンサーリンク
Skill no manabi – スキルノマナビ –
タイトルとURLをコピーしました