
Googleから「送信されたURLにnoindexタグが追加されています」と通知が来ました。どうしたらいいですか?教えてください。
こんなお悩みにお答えします。
- 「送信されたURLにnoindexタグが追加されています」の原因
- サーチコンソールのエラーの対処法

今回はサーチコンソールのエラー「送信されたURLにnoindexタグが追加されています」の対処法を解説します。
サーチコンソールで「送信されたURLにnoindexタグが追加されています」が発覚
つい先日のこと
いつものようにメールを確認しいていると
何やらGoogleからおだやかではないタイトルのメールが来ていました。
「カバレッジ」の問題が新たに 検出されました

え・・なんで?
初めてのことで戸惑いましたがとりあえず対処に動きました。
サーチコンソールの「送信されたURLにnoindexタグが追加されています」の内容
サーチコンソールからのメッセージは以下の内容でした。
メールが来たのは10月21日です。
Search Console により、貴サイトに影響する「カバレッジ」関連の問題が 1 件検出されました。
主なエラー
エラーにより、貴サイトのページまたは機能が検索結果に表示されなくなる可能性があります。貴サイトでは、以下のエラーが検出されました。
送信された URL に noindex タグが追加されています
上記の問題をできる限り解決されることをおすすめいたします。こうした問題を解消することで、サイトのエクスペリエンスや Google 検索結果での表示を最適化できます。
上記の内容を見るかぎり、
送信された URL に noindex タグが追加されているのでエラーとなっているようです。
サーチコンソールの管理画でカバレッジを確認すると
と出ており、
該当するページが確認できました。
エラーにより、貴サイトのページまたは機能が検索結果に表示されなくなる可能性があります。
サーチコンソールのメール内容には上記の内容が記載されていたので
早めに対処したほうがよさそうです。
サーチコンソールの「送信されたURLにnoindexタグが追加されています」の原因
サーチコンソールのエラーが発生したのはわかったので次は原因を考えます。
送信された URL に noindex タグが追加されているのでエラーとなっているのが
原因のようなので少し調べました。
サーチコンソールでエラーの該当ページを見ると
sitemap.html
と表示されていました。
どうやらサーチコンソルからメールが来る1週間ほど前に送信していた
サイトマップがエラーになっているようです。
サーチコンソールの「送信されたURLにnoindexタグが追加されています」の対処方法
サーチコンソールのエラーの原因はわかったので次は対処方法を考えます。
XML-sitemapの設定を変える
サーチコンソールでカバレッジのエラーが「sitemap.html」の時は
設定を一部変更すると解決できます。
WordPresの 設定 > XML-Sitemapを開きます。
「HTML形式でのサイトマップを含める」にチェックが入っていれば外します。
あとは設定を更新すればOKです。
サーチコンソールで修正を検証する
サイトマップの設定を変更したので次はサーチコンソールに
「送信されたURLにnoindexタグが追加されています」のエラーを修正したことを知らせます。
サーチコンソールのサイトマップの画面で
「sitemap.xml」と入力したら「修正を検証」をクリックします。
すると検証が開始されます。
メールボックスに
サーチコンソールから「カバレッジの問題の修正を検証しています」
というメールが来ていたので、あとはエラーが解除されるのを待ちます。
追記:10日後に解決
サーチコンソールから「カバレッジの問題が修正されました」
というメールが来ていたので管理画面へアクセスします。
サーチコンソールの管理画面をみると「修正を検証」の結果が合格になりました。
エラーに該当するページも0になり問題は解消しました。
まとめ
今回はサーチコンソールのエラー「送信されたURLにnoindexタグが追加されています」の
対処法を解説しました。
サーチコンソールのエラーメッセージを見るとびっくりしますし
サイトの健康状態は常に気になるところです。
エラーを放置しているとGoogleの検索結果に表示されなくなる可能性があるので
基本的には何らかのエラーを発見した時は早めに対応したほうが良いです。
「送信されたURLにnoindexタグが追加されています」のエラーの場合は
今回紹介した方法で対処してみてください。