
VODのアフィリエイトをしたいのですが、TELASA(テラサ)を取り扱っているASPはありますか?教えてください。
こんなお悩みにお答えします。
- TELASA(テラサ)とは?
- TELASA(テラサ)のアフィリエイト案件はあるのか?
- TELASA(テラサ)をアフィリエイトで紹介するコツ

今回は2020年にKDDIとテレビ朝日が共同出資して設立した動画見放題サービスTELASA(テラサ)のアフィリエイトについて解説します。
TELASA(テラサ)とは?
TELASA(テラサ)とは元々KDDIが運営する「ビデオパス」という動画配信サービスでしたが、KDDIとテレビ朝日の合弁により新しい動画配信サービス「TELASA(テラサ)」にリブランドし2020年からサービスを開始しました。
利用料金は月額562円(税抜)でAmazonプライムビデオやdTVなどと同じ価格帯です。
VODサービス一覧 | 月額料金(税込) |
Amazonプライムビデオ | 500円 |
dアニメストア | 440円 |
dTV | 550円 |
FOD | 976円 |
Hulu |
1,026円 |
TELASA(テラサ)のアフィリエイトASPの案件はあるのか?【結論:あります】
動画配信サービス系のアフィリエイト案件は数多く存在しており、先ほどVODサービス一覧で紹介した「Amazonプライムビデオ」「Hulu」についてはAmazonアソシエイト、afbなどのASPで取り扱っています。
詳しくは>>AmazonプライムビデオのアフィリエイトASPの案件はあるのか?【結論:あります】
または、>>Hulu(フールー)のアフィリエイトASPの案件はあるのか?【結論:4社あります】を参考にしてみてください。
本題のTELASA(テラサ)のアフィリエイト案件ですが、現在取り扱っているのはバリューコマースのみです。
登録がまだの人はひとは済ませておくのがいいかと。
>>今すぐバリューコマースに無料登録する
✅何回でも挑戦OK!
✅登録まで5分でかんたん!
TELASA(テラサ)をアフィリエイトで紹介するコツ
アフィリエイトで動画配信サービス関連を紹介するときのコツは以下の3つです。
- 人気番組の感想を書いて集客する
- 人気番組をランキング形式で紹介する
- FireTVなどのガジェットと合わせて紹介する
上記のように工夫次第でいろんな角度からアプローチできるのがVODアフィリエイトの強みです。
特に人気番組の感想や考察などは読まれやすいので、そこからアフィリエイトの成約につなげるやり方が簡単です。
たとえばテレ朝系の番組なら、戦隊ヒーロー系(仮面ライダー)・アニメ系(クレヨンしんちゃん)・ドラマ系(相棒)などの感想記事を書きます。
狙うキーワードは以下の2つです。
- 「番組名」+「無料動画」
- 「番組名」+「見逃し配信」
上記の2つは実際に見たい人が検索しているのでアフィリエイトの成約が高くなります。
そのほかにもVODの特徴をアピールする方法も効果的ですね。
たとえばTELASA(テラサ)なら下記のように紹介します。
- 話題の映画、ドラマ、アニメ、音楽、韓流、エンタメ、オリジナル作品など、幅広いジャンルが楽しめる!
- レンタル作品の支払いに使えるビデオコインが毎月550コインもらえる!
- テレビ・パソコン・タブレット・スマートフォンなど、マルチデバイスで視聴できる!
※TELASA(テラサ)は、1コイン=1円分のビデオコインをつかってレンタル作品などが購入できます。550コインは通常の新作映画だいたい一本分です。
などといった感じに読者が利用したくなるようにアピールすることがアフィリエイトで紹介する時のコツです。
まとめ
今回は2020年にKDDIとテレビ朝日が共同出資して設立した動画見放題サービスTELASA(テラサ)のアフィリエイトについて解説しました。
VODのアフィリエイトは人気があるのでライバルも多いですが、成約までのハードルが高くないので初心者でもやりやすいジャンルです。
TELASA(テラサ)のアフィリエイトをしたいけど紹介できる作品がわらないという人は
まずはTELASAを無料体験して好きな作品のレビュー記事を書く!
これを実践してみてください。
>>今すぐTELASA(テラサ)を無料体験する
✅おすすめ!
今回紹介したTELASA以外のVODについては超おすすめの動画配信サービス10選【VOD選びの4つのポイントを紹介】でまとめています。
今回は以上です。